
5/31-6/1に福工祭が行われました。
工業進学科の様子をお届けいたします。
1年生→校内の飾りつけ【看板製作、飾りつけスタンプラリー】
2年生→ものづくり教室【光る万華鏡製作】
3年生→模擬店【たこやき、ベビーカステラ、タピオカドリンク】

1年生が頑張って作成した看板です!晴れた空に生える桜色の塗装がいい味だしてます!
看板設置場所では、スタンプラリーが行われました。立ち寄って下さった皆様ありがとうございます!


2年生のものづくり教室の様子。今年は【光る万華鏡】でした!お菓子の箱を使用して作る万華鏡は様々なアレンジが出来そうですよね。
来場者の方々と沢山の交流が出来ました。卒業生も来て下さり、2年生にとっていい経験となりました!
ありがとうございました!


3年生の模擬店です!開始早々長い行列ができて大繁盛でした!
看板は自作です!凄くきれいに製作出来ました。
初めての模擬店でしたが、皆様のおかげで大成功を収めることが出来ました!

★体育館の展示コーナーの様子
過去の課題研究や、普段の実習で製作する作品を展示しました。

来年度の文化祭でもお待ちしております!
同日に予定されている行事