2024年11月10日(日)
ラジオ同好会 第67回 福岡県児童生徒発明くふう展の審査結果について

第67回 福岡県児童生徒発明くふう展において、製作した「優先駐車スペース支援装置」が福岡県知事賞を受賞しました。福岡県知事賞は2年ぶりとなります。

本作品は第83回全日本学生児童発明くふう展に推薦されます。書面審査及び実物審査を受け、令和7年3月に審査結果が出ます。

表彰式 令和6年11月10日(日)北九州市科学館

建築科2年 渡邊さん 電気工学科2年 野元さん

機械工学科1年 黒田さん 工業進学科1年 牛島さん 都市工学科1年 糸永さん

代表謝辞を務めさせていただきました

作品紹介

今年度は、優先駐車スペース使用者が安心して利用できるための支援装置を製作しました。

本作品は、見守り用のカメラで駐車スペースを監視し、優先駐車スペースに駐車が可能な車かどうかをマイクロコンピュータで認識させ、駐車の可否をLEDで表示させるものです。製作の動機は、優先駐車スペースに技術的な仕掛けを行うことで、優先駐車スペース使用者の手間を掛けることなく、駐車が行えるようにしたいと考えたからです。この装置により専用ゲートの事前登録や駐車制限用のカラーコーンの移動が不要となります。

緊急情報

現在、緊急情報はありません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031