令和7年1月26日(日)に西日本工業大学小倉キャンパスにてジャパンマイコンカーラリー2025福岡県技術交流会 兼 焼うどんカップが行われました。高校生新人の部に1・2年生5名が参加しました。今大会は完全フリー走行形式でINOUTの別なく10:30から14:30まで自由にマシンを走行させることができました。そして、コースが全国大会の予選と同じでした。
予選の結果は、
工業進学科1年 白藤 舞羽さんが18秒83で第6位 工業進学科1年 松本 翔汰さんが17秒82で第4位 機械工学科2年 山﨑 成慈さんが17秒62で第3位 電子情報工学科1年 前田 健志さんが17秒01で第1位でした。
決勝は、ベスト3でトーナメント形式で行われました。第3位の山﨑 成慈さんは第2位の戸畑工業高校の選手と対戦し17秒83で残念ながら敗退となりました。
前田 健志さんは勝ち上がった戸畑工業高校の選手と対戦し、16秒83のタイムで優勝しました。会場や走行条件が違うので比較できませんが、同じコースである全国大会の予選のベストタイムが17秒51でしたので、大幅にタイムを縮めることが出来ました。
この大会で本年度の大会がすべて終了しました。来年度も、少しでも良い成績が残せるよう部員一同頑張りたいと思っています。