今回は課題研究での取り組みの一部をご紹介
ものづくりワールド九州がマリンメッセ福岡に来ているということで
参加してきました
機械分野の展示会ということで生徒達も大興奮
最先端に触れることで
大きな刺激を受けて帰ってきました。
3年生ものづくりワールドに参加した生徒全員が進路が決まっている中でも
機械工学科はまだまだ成長して社会に出る準備を怠りません
進路決定は高校生活の終わりではありません
進路決定は長い社会人生活の【 スタート 】です
企画・準備をした筆者が嬉しかったのは
参加生徒(18)某産業自動車企業内定済
性格:超引っ込み気味でコミュニケーション苦手
「先生、ここ楽しいです。集合10分前ですがもう少し見てきていいですか」
と言ってきたことが本当にうれしかったです。
3年間勉強してきてもなかなか苦手なことを克服できない子もいます。
そんな中で機械を好きになり、その好きな分野で目の輝きを変える生徒を見て
企画して本当に良かったと思ったと同時に
種を植えた芽は少しづつ春に向かっているんだなと実感できた12月でした。
機械工学科は3月までまだまだ成長していきます
中学生諸君!!機械工学科で3年間一緒に成長をしましょう!!
中学生の保護者!!機械工学科で生徒の成長を一緒に見守っていきましょう!!