福岡県立 福岡工業高等学校 お問い合わせ

学科紹介

環境化学科

環境 環境img 環境img


環境化学科のトピックス

国際周期表年2019エッセイコンテスト優秀賞受賞(2019年12月16日(日))




周期表ができて150周年を記念して、世界各国で、様々なイベントが行われました。
日本では、学生を対象に元素についてのエッセイコンテストが行われ、環境化学科2年生で応募したところ、以下の賞に選ばれました。
第1回募集 優秀賞
タイトル:「水銀の魅力と危険性について」
原田 直紀、時枝 直也、山下 友哉(環境化学科2年)

第2回募集:佳作
タイトル:「身近なアルミニウムの知らない素晴らしさ」
原田 直紀、秦 優梨奈、山上 小夏(環境化学科2年)
優秀賞に選ばれた3人は、12月5日に東京(東京プリンスホテル)で行われた世界の著名人が参加する国際周期表年2019閉会式の授賞式に参加しました。
閉会式の模様は、YouTubeで全世界に生中継されました。
ページトップへ

ものづくりコンテスト福岡大会(化学分析部門)(2018年6月10日(日))




本校環境化学科の生徒が、ものづくりコンテスト福岡大会の化学分析部門に参加しました。
ページトップへ

中学生体験入学(2017年08月03日(木))




化学分析の基本である「定性分析」について説明を行い、実際に器具を使って実験してもらいました。
ページトップへ

大阪で行われた地域交流・研究協議会に参加しました(2016年08月19日(土))




3年課題研究『ゼロ・エミッション(ごみゼロ)』班の生徒たちが知的財産教育の一環として、知的財産から考える廃棄物の有効利用活動の中間活動報告をしてきました。
ページトップへ

原公民館の文化祭に参加しました(2016年11月13日(日))




<3年生の知財教育および課題研究成果発表の一環で行いました>
①「ゼロ・エミッション活動」の取り組みについての紹介
②今年度の活動で製造した「生ごみ堆肥再生土」の品質が市販の培養土とほとんど変わらずよいものであることを花の寄せ植え体験で感じてもらう。
③たくさんの方に「生ごみ堆肥再生土」、「有機肥料」と「完熟腐葉土」を手にしてもらい、ゴミになるはずのものに手を加えることで経済的価値のある資源循環製品になることを知ってもらう。
ページトップへ

学習する内容

現代は、地球規模で環境問題が重要になっています。
環境化学科では、今問題になっているオゾン層の破壊やエネルギー問題など さまざまな環境および化学に関する内容を学びます。 特に環境分析技術の習得に力を入れ、環境にやさしい先端技術や生物化学など の知識を併せ持った化学技術者になることを目指します。

取得できる資格

主な進路先

三井化学(株)、住友化学(株)、昭和電工(株)、凸版印刷、 触媒化成工業、日本触媒(株)、西部ガスエネルギー、住友大阪セメント(株)、 九星飲料(株)、西日本鉄道、三洋化成(株)、 三菱レイヨン(株)、東海ゴム(株) 三菱マテリアル(株)、 キューヘン(株)、エヌ・ジェイアール福岡、

九州産業大学、福岡工業大学、専修大学、福岡医健専門学校

教育課程表

  教科 科目 1年 2年 3年
普通教科 国語 国語総合 3 2  
現代文A     2
地理・歴史 世界史A   2  
地理A 2    
公民 現代社会     2
数学 数学Ⅰ 3    
数学Ⅱ   3  
数学A     2
数学特講     (2)
理科 科学と人間生活 2    
物理基礎   2  
保健体育 体育 3 2 3
保健 1 1  
芸術 音楽Ⅰ 2    
外国語 コミュニケーション英語Ⅰ 3    
コミュニケーション英語Ⅱ   3  
英語表現Ⅰ     (2)
英語会話     2
家庭 家庭基礎   2  
小計 19 17 15-11
専門教科 工業 工業技術基礎 3    
課題研究     3
実習   5 5
情報技術基礎 2    
工業化学 5 3 4
化学工学   2  
地球環境化学   2 2
資源環境化学     (2)
生物環境化学     (2)
小計 10 12 14-18
戻る このページのトップへ