2024年11月13日(水)
電子工学科 校内生徒研究発表テーマ

発表テーマ:学校の治安を守ろう ドローン制作

発表内容:私たち電子工学科は、「安心安全に学校生活を過ごすために行われている駐輪指導を室内から行う」という目的のもと、一からドローンについて学びながら映像を出力できるドローンの作成に取り組みました。ドローンに必要な部品を調べ、互換性に気を付けながら選定しました。フレームは3DCADで3Dデータを作り、できる限り軽量化を行い3Dプリンタで印刷しました。プログラムでは、いろいろな記事を参考にして関数を学びながら、モーターやカメラを制御できるようになりました。私たちはハード班、プログラム班の二班に分かれ、ドローン完成までの工程を「使用部品の選定」「フレーム作成」「回路設計」「プログラム」に分けて進めました。ハード班でははんだごてを使って基板の作成を行い、「3DCAD」を用いてドローンのフレームのモデル作製も行いました。
プログラム班は「Arduino IDE」を用いてESP32でブラシレスモーターを制御するプログラムを作りました。9軸センサを制御するプログラムを現在作成中です

緊急情報

現在、緊急情報はありません。