福岡県立福岡工業高等学校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
本校は、明治29年(1896年)設立され、常に先進的・創造的工業教育に取り組み、西日本で最も伝統のある工業高校です。本年度で創立129年を迎え、「質実剛健」 「自律」「創造」の校訓の下、卒業生は3万名を超え、産業界や社会を支える人材として、日本国内はもとより世界各地で活躍してきました。
設置学科は全日制課程が、染織デザイン科、建築科、機械工学科、工業進学科、電子情報工学科、環境化学科、電気工学科、都市工学科、定時制課程が工業技術科で、全定あわせ1学年10クラスの県下最大規模の専門高校として、豊かな人間性と将来のスペシャリストとしての知識・技術を身につけ、予測困難なこれからの時代において、主体的に考え行動し、未来を切り拓いていくスペシャリスト人材を育成しています。
また、文武両道を校是とし、「燃えろ福工生 目指せ日本一」を合い言葉に、ものづくりや研究活動などの工業教育、将来の生きる力を育むキャリア教育、2日間の体育祭や活気ある部活動等をとおし人間力を高める教育活動を充実・推進しています。
本校ホームページには、生徒たちの学習活動・部活動および進路の実績や学校行事等における活躍の様子など、見ていただきたい情報をたくさん盛り込んでいます。多くの皆様に御覧いただき、本校への御理解と御支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
校訓

質実剛健
心身共に強くたくましく
素朴かつ誠実であれ
自律
外からの力にしばられることなく
自分で自分の行為を規制する姿勢を養え
創造
自ら思考し、新しい技術を
生み出していく力を養え
校歌
作詞 火野葦平 作曲 古関裕而

沿革
号 | 沿革 |
---|---|
明治29年3月 | 福岡県福岡工業学校創設 染織科・木工科・金工科設置 |
明治33年5月 | 新築校舎に移転 東湊町12番地(現在の中央区大手町) |
明治34年5月 | 福岡県立福岡工業学校と改称 木工科を建築科、金工科を機械科に改称 |
明治35年4月 | 採鉱科(現情報工学科)を加設 |
昭和14年4月 | 応用化学科(現環境化学科)を設置 |
昭和23年4月 | 福岡県筑紫工業学校を合併し、福岡県立福岡工業高等学校と改称 新制高等学校として、染織科・建築科・機械科・採鉱科・工業化学科・電気科・土木科で スタート |
昭和24年8月 | 福岡県立福陵高等学校と改称 |
昭和28年4月 | 再び福岡県立福岡工業高等学校と改称 |
昭和35年4月 | 採鉱科を採鉱冶金科に科名を変更 |
昭和37年4月 | 定時制課程(機械科・電気科)を設置 |
昭和38年4月 | 電子科(全日制)を新設 |
昭和40年4月 | 染織科を繊維工業科に、採鉱冶金科を金属工業科に学科転換 |
平成 2年4月 | 機械科(全日制)を電子機械科に学科転換 |
平成 3年4月 | 繊維工業科を繊維システム科に、金属工業科を情報技術科に学科転換 |
平成 8年6月 | 創立100周年記念行事挙行 福陵ホール・正門竣工 |
平成 9年4月 | 定時制課程、機械科・電気科を廃科し、工業技術科を設置 |
平成11年4月 | 電子機械科を一クラスとし、工業進学コースを設置 |
平成17年4月 | 電子機械科を機械工学科、電気科を電気工学科、電子科を電子工学科、 情報技術科を情報工学科、土木科を都市工学科、工業化学科を環境化学科、 繊維システム科を染織デザイン科に改称 |
平成18年6月 | 創立110周年記念行事挙行 |
平成28年6月 | 創立120周年記念行事挙行 |
令和 5年4月 | 機械工学科工業進学コースを工業進学科、情報工学科と電子工学科を電子情報工学科へ統合 |
令和 6年4月 | 校舎改築工事開始 |
令和 6年7月 | 新ホームページへ移行 |
在籍者数 令和7年4月現在
全日制
学科名 | 第1学年 | 第2学年 | 第3学年 |
---|---|---|---|
染織デザイン科 | 40(31) | 38(28) | 38(26) |
建築科 | 40(14) | 40(15) | 36(12) |
機械工学科 | 40 (2) | 40 (2) | 39 (2) |
工業進学科 | 40(10) | 40 (8) | 34 (2) |
電子情報工学科A | 40 (8) | 38 (8) | 40 (8) |
電子情報工学科B | 40 (9) | 39 (8) | 39 (8) |
環境化学科 | 40(14) | 39 (9) | 37 (9) |
電気工学科 | 40 (4) | 39 (3) | 40 (1) |
都市工学科 | 40 (8) | 39 (5) | 39(11) |
定時制
学科・コース | 第1学年 | 第2学年 | 第3学年 | 第4学年 |
---|---|---|---|---|
工業技術科 | 17(4) | 13(2) | 17(2) | 13(4) |