進路DATA(2021-03-24更新)
キャリア教育
お知らせ
第二学年進路講演会
令和3年11月11(木)に第二学年進路講演会が行われました。
企業の人事担当者による進路講演会では、西部ガスホールディングス(株)
小川周太郎氏(本校OB)より『これからの社会を生きるために今、必要なこと』
というテーマで講話して頂きました。
これからの進路選択に向け、とても貴重な時間となりました。
令和2年度進路状況 ~17年連続「就職内定率100%」達成~
本校卒業生の就職と進学の割合は、6:4となりました。 就職に関しては卒業生の活躍と生徒の社会人としての基礎力が企業から高い評価を受けており、求人件数が昨年の8.7%増しの2,566件に達しています。 就職一次応募での内定率は89.6%で、大半が日本を代表する企業や地元の優良企業に内定しました。
公務員合格者は延べ31名おり、合格者は専門職だけでなく 事務職、消防士、警察官等にも合格しています。 進学については推薦入試で国立大学7名をはじめ難関私立大学にも数多くの生徒が現役で合格しています。
就職するもよし。進学するもよし。本校は福工サクセスプラン(キャリア教育プログラム)を通じて生徒が3年間で目標を見つけ、目標を達成するよう最大限の支援を致します。
令和2年3月 -進路指導部-