福岡県立福岡工業高等学校

学科・コース

   ホーム  >  学科・コース [ 機械工学科 ]
10|2021/11|12

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930



カレンダーと同期

2021年11月22日

【機械工学科】課題研究で”PCを使った設計”から部品をつくる!!


今回も引き続き課題研究を紹介します。
今回は学科選びに迷ってる中学生や保護者の方必見です。

3DCADを利用した設計の様子


Q:コンピュータと言えば情報工学科でしょ??
  情報と名の付く学科でしょ??

A:半分正解で半分不正解です。

昨今の機械の現状を考えればわかるはず、
コンピュータで制御していない機械
のほうが少ないことは一般にも知られていると思います。

おおまかに言うと機械を動かすために進化してきたのが
プログラミング言語であるということは
一般には知られていないのかもしれません。

機械を動かすために進化しインターネットの発達によって
情報及びヒト、モノ、コト
を動かせるよう進化してきました。

そして昨今それが繋がって ” IoT ” 
がさけばれるようになってきました。

機械工学科では設計、材料、機械工作はもちろん
コンピュータの基礎からプログラミング、
機械を使った実用まで学びます。


求人を頂く就職先もその知識を生かして
機械の保守、管理、開発業務も多数あります。

この課題研究では3DCADを使い
部品設計、モデリング、材料選定をし

金属(錫)を溶かす様子

鋳造技術を駆使して部品の完成をさせる研究です。


錫を流し込む様子


受け継がれる ”ものづくり” のみならず
最新技術と融合させた ”ものづくり” まで

機械は「よろずや」進路の幅では負けません!!

機械工学科では材料、機械、加工法を学び、
実習で技術を身に着け、課題研究で応用研究をし、

ものづくりのスペシャリストを輩出します!!









2021年11月22日

【機械工学科】課題研究で”発明・開発”について考える!!


 今回は前回に引き続き機械工学科の課題研究の紹介をします。

【知的財産権】
あまり耳なじみがないかもしれません。
知的創造活動によって生み出されたもの、
生み出した人を財産として保護するための権利です。

特許や著作権というと聞いたことがあるんではないでしょうか。

特許調査をする様子


機械工学科知的財産研究班では
発明・開発についての知識・技術・方法・制度を学び

将来、企業の労働力に収まらず、
発明・開発に向かえる研究活動をやっています!!

今年度の取り組みとしては

1、生活の不便を解消するアイデアを出そう

2、SDGs(持続可能な17の開発目標)を
  解消するアイデアを提案しよう

自分が出したアイデアをSDGsの開発目標に照らしてプレゼンする様子

3、パテントコンテストに応募しよう

応募した書類の一部(詳しい内容は見せられません)

4、本当に伝わるプレゼンを考えよう

生徒談で
終わったころには日常の色々なところにある不便なことを
改善するアイデアが湧くようになってると
興奮しながら話していました。

決まったものをつくる ”ものづくり” のみならず
新しいものを生み出す ”ものづくり” まで

成績だけでは測れない、
新たな可能性にもチャレンジする学科です。

機械工学科では材料、機械、加工法を学び、
実習で技術を身に着け、課題研究で応用研究をし、
ものづくりのスペシャリストを輩出します!!

 ホーム
福岡県立福岡工業高等学校〒814-8520福岡県福岡市早良区荒江2丁目19番1号
Tel:092-821-5831 Fax:092-822-5837
福岡県立福岡工業高等学校
〒814-8520福岡県福岡市早良区荒江2丁目19番1号
Tel:092-821-5831  Fax:092-822-5837
Copyright(C)2017 Fukuoka Technical High School. All rights reserved